新人賞・研究生第1回 別コミ新人賞 〈昭和48年4月号 発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のご紹介です。今回は「第1回 別コミ新人賞」です。選考結果は別冊少女コミック1973年(昭和48年)4月号にて発表されました。元々別コミには読者参加型の「まんが学園」というコーナーがありました。...2022.09.172023.07.09新人賞・研究生
新人賞・研究生第4回 週刊少女コミックまんが研究生〈昭和45年37号(12月27日号)発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のご紹介です。今回は第4回 週刊少女コミックまんが研究生です。1970年(昭和45年)37号(12月27日号)にて発表されました。(敬称略) ✤入選 ・該当者なし✤準入選 ・内藤恵美子「シャル...2022.08.13新人賞・研究生
新人賞・研究生第3回 週刊少女コミックまんが研究生〈昭和45年26号(10月11日号)発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のご紹介です。今回は第3回 週刊少女コミックまんが研究生です。1970年(昭和45年)26号(10月11日号)にて発表されました。(敬称略) ✤入選 ・小室しげこ「詩子に愛を」✤準入選 ・城戸...2022.07.18新人賞・研究生
新人賞・研究生第2回 週刊少女コミックまんが研究生〈昭和45年10号(6月21日号)発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のご紹介です。前回に引き続き、第2回 週刊少女コミックまんが研究生です。1970年(昭和45年)10号(6月21日号)にて審査結果が発表されました。(敬称略) ✤入選 ・森永真理「おおロミオ」...2022.06.12新人賞・研究生
新人賞・研究生第1回 週刊少女コミックまんが研究生〈昭和45年1号(4月19日号)発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のページのご紹介です。週刊 少女コミック1号(創刊号)での発表です。募集時の予告では月2回発行時代の少女コミック1970年7号で発表予定だったのですが、その7号が 週刊 少女コミック1号に変わり...2022.05.282022.05.29新人賞・研究生
新人賞・研究生第1回 少女コミック賞〈昭和45年2月13日号発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のページのご紹介です。今回は前回の「小学館 少女コミック 新人まんが賞・原作賞」〈昭和44年4月号発表〉に引き続き開催された、少女コミック1970年(昭和45年)2月13日号発表分です。このころ...2022.05.24新人賞・研究生
新人賞・研究生小学館 少女コミック 新人まんが賞・原作賞〈昭和44年4月号発表〉 少女コミック誌で開催された新人賞やまんが研究生のページをご紹介します。蔵書の中でいちばん古いものは、月刊誌だったころの少女コミック1969年(昭和44年)4月号発表分です。(敬称略) ☆まんが賞☆ ✤スター賞 該当者なし✤コメット賞 ・橘...2022.05.202022.05.21新人賞・研究生
イラスト コレクションyoru 直筆イラスト 「花舞う」 yoru 先生の直筆イラスト「花舞う」です。とても とても真っ直ぐに視線を合わせてくるので、ドキドキしてしまいます。不思議なことに 全くの笑顔のときと、わずかに翳がさすときがあって、私は翳がさしているときの表情の方が好きです。かすかに背景に...2021.10.092021.10.11イラスト コレクション
その他 コレクションLPレコード「恋の水絵具」 棚の上に眠っていたものが出てきました。作詞者にご注目を。✤ Side A 1 手さぐりの愛の日に:(作詞)落合恵子、(作・編曲)森下登喜彦、(ナレーション)落合恵子 2 ふたりでみる夢:(作詞)萩尾望都、(作曲)荒木とよひさ、(編曲)丸山雅...2021.09.202021.09.21その他 コレクション
ひとりごと少コミ特製 しっかり!長男 サマーバッグ 亮子センセ関連の収蔵品に、新しく仲間が増えました。「しっかり!長男」のイラスト入りサマーバッグです。週刊少女コミック1976年27号から31号の応募券3枚でもらえた全員サービス品です。 手をつないで泳ぐ長一郎くんと琴ちゃんがカワイイ!!! ...2021.05.072021.05.08ひとりごと