イラスト コレクション白たま 直筆イラスト 「眠る月は夢を見る」 白たま先生の直筆イラスト「眠る月は夢を見る」です。写真の第一印象で心惹かれるものを感じて、お譲りいただきました。実物を手に取って驚きました。この絵、とてもとても緻密に描かれているのです。それはもう、まるで紙幣の肖像画のように。この写真の解像...2021.05.022021.05.03イラスト コレクション
ひとりごとキュートな純愛小説マガジン Palette(パレット) 旧サイトの時の掲示板で、あるお客さまから、『Palette』という小説誌に亮子センセの作品がいくつか掲載されていたはず・・・と教えていただきました。亮子センセが小説作品を発表されていたなんて夢にも思いませんでした。Wikipediaにも載っ...2021.05.022021.07.03ひとりごと
お知らせ蔵書の人名別索引を公開しました 久しぶりのブログ投稿です。「ヒマ人か!」と言われそうですが(汗)、雑誌ページへの目次情報の記入を地味に続けています。そして先日、最初の目標だった週刊少女コミックの創刊号から1983年5号までが終わりました。そこで、一旦ここまで記入した分につ...2021.03.082021.07.20お知らせ
お知らせ週刊少女コミック 1976年分の目次の記入終わりました 前年から引き続いて「しっかり!長男」連載中ですが、亮子センセ急病のため43号から休載となりました。実は、先生方のコメントページ「まんが家ホットジョッキー」41号には『ブッ倒れて』精密検査を受けたこと、またそれ以前にも体調が思わしくないことが...2020.09.202020.09.21お知らせ
お知らせ週刊少女コミック 1975年分の目次の記入終わりました 「つらいぜ!ボクちゃん」は11号で第1部が終わりました。第2部は17号から始まるのですが、その1部と2部の間に『ボクちゃんだより』という読み物があったのをご存知でしょうか?『つらいぜ!ボクちゃん 扉絵集』でご紹介していますのでぜひ!!そして...2020.09.05お知らせ
イラスト コレクションsoramite 直筆 点描画 「夜ひかる花」 soramite先生の直筆点描画「夜ひかる花」です。私の好きな花のひとつ、ドウダンツツジ(「満天星」って書くんですよね)にちょっと似ていて、すっかり気に入ってしまいました。鈴なりに咲くあの花がもし光ったら綺麗だろうな~、なんて。―― 眺めて...2020.08.24イラスト コレクション
お知らせ週刊少女コミック 1974年分の目次の記入終わりました 読み切り作品「北風吹いても・・・」が4・5合併号に掲載されています。そして初めての連載作品、「がんばれ!転校生」が11号から始まりました!その後「行け行け!光作」が21号から、そして「つらいぜ!ボクちゃん」が36号から連載開始です!2020.08.23お知らせ
お知らせ今日は8月17日! 亮子センセ、お誕生日おめでとうございます!どうかお健やかでいらっしゃいますことをお祈りしております「ボクちゃん-その世界 カラーイラスト傑作集」-「おこたえします!100の質問」より2020.08.17お知らせ
お知らせ高橋亮子 作品館だより:西窓のカーテン 暑いですね~。長い長い梅雨が明けたと思ったら、まるで辻褄を合わせるかのような連日の酷暑です。当館の窓からは強い西日が容赦なく射し込むので、蔵書の日焼け対策としてレースカーテンを買いました。これ、紫外線カット率95%らしいんですが・・・もはや...2020.08.15お知らせ
お知らせ亮子センセデビューの年、週刊少女コミック 1973年分の目次の記入終わりました 1973年です!亮子センセデビューの年です!!8号の第13回少女コミックまんが研究生で入選が発表されました!その後、読み切り作品が7つ掲載されました!「おにいちゃん」が13号、「青春の朝」が20号、「小さな初恋」が31号、「おにいちゃんのお...2020.08.022020.08.23お知らせ